
1 顔合わせ
お客様と初めての面談です。ここからがオーナー様の第一歩です。
オーナー様のスケジュールの確認を行います(予定開店日、プレオープンなど)。
その際にオーナー様のやりたい事などを全てお話しください。
デザイナーがオーナー様と今後お店のデザインを共有していくのに非常に大事になっていきます。
2 現場調査
オーナー様がお店を出される予定の物件に行き建物の調査を行います。
規模にもよりますが早ければ2時間程度ですが時には半日から丸一日必要になる場合もあります。
工事を行ううえでとても大事になりますのでじっくりと行う必要がございます。
この際オーナー様は外へ出られていても構いません。
3 プラン(期間2~4日間程度)
ヒアリング、現場調査をまとめていきます。外見や内装の雰囲気がイメージできるものを作っていきます。
例えば平面図面だったりとか簡単なデザイン画も見ていけるようになります。
この期間にある程度の素材、仕様等のお打ち合わせも必要となります。これをもとに本格的なデザインを行います。
4 プラン・お見積り提出(期間 5~7日間程度)
オーナー様とお打ち合わせした内容等をまとめ3D画像で本格的な画像をご確認していただきます。
この時にはお見積りも提出させて頂きます。お支払いのご相談やオーナー様のご予算の調整などもおこなっていきます。
お客様に満足していただけるように精進します。
5 工事契約
デザイン、お見積りに納得していただけたらご契約をお願いいたします。工期などのご説明もさせていただきます。
6 工事着工
いよいよ工事が始まります。まずは近隣の方にご挨拶です。ご挨拶が終わりましたら工事スタートです。
徹底した現場管理でスムーズに工事を行い、お客様に喜んでいただけるように妥協せず取り組みます。
7 お引き渡し
オーナー様に工事の確認を行ってもらいます。残工事、手直し工事がある場合はお引き渡し後に行います。
オーナー様は、いよいよお店のスタートです。